アクセサリー全体の写真ではわかりにくいので
アップで載せてみました。

高瀬貝とかタカセと表記されている事が多いです。
よく、シャツのボタンに使われています。
後染めというのは、オフ以外の色を示します。
正確には貝その物を染めるのではなく
微妙な色の薄い樹脂の膜でコーティングしてあるようです。

一見アクリルパーツに見えますが、実際手に持ってみると
光沢がテカテカしすぎていなかったり
柄の入り方が自然です。
多少いびつだったりする所もまたあじがあります。

オフホワイトの貝と比べると100%ナチュラルではありませんが、
雰囲気としては、ナチュラル+セルロイド的な懐かしい香り
を意識して使っています。

最近では、このネックレスに使いました。