今日は埼玉県入間市のpepeでアイスコーヒーS+食べ物を頼みました。
ドトール暦数十年になりますが、初めての出来事!
なんと、氷が違った!
隣のアイスの飲み物の方も、その向こうの方も、みんな、みんな。
たぶんいつもより、お高い氷。
大きい塊ブロックで売ってる透明度の高いアレです。
水割り等で、こだわる方が使いそうな。
無意識にストローをグルッ! グラスの響きが違う!
味はどうかといいますと、、、、、、
ドトールみたいなチェーン店では、すごくレアな体験だと思うので、
気分がちょっと「おっ」って程度かな。
あの氷に合うのは、銅のカップ+炭焼きのアイスコーヒーだと個人的には思います。
ドトールのあのグラスにはいつもの氷が良いです。
きっと、製氷機が故障したんでしょうね。
他のアレンジドリンクはともかく、アイスコーヒーは赤字じゃないかと
気の毒なようで落ち着かなかった。
でも、sold outにしなかった。心意気だよね!
今日はついでじゃなく此処でゆっくりするだけの為に、バスと電車で行きましたので
よかったです。無事アイスコーヒーSが飲めて。
2014・06・25
キャッ!氷が違う!埼玉県入間市,pepeのドトールにて
posted by 7575 at 18:31
| Comment(4)
| ドトールにて
私もそこまでお気に入りのお店があるとうれしいな。
それにしても、あのお高い氷とは!!!
アレ~。コメント入れられたようでよかったです。
今調子が悪くて直していたんです。
はい、好きです。
喫茶店全般に好きなんです。
かなり美味しくなっているそうなので、、、
コーヒーショップも どこかで対抗しているのかも?|д゚)
なんて…。。。。
お気に入りの店で☆彡のんびりティータイムは 良いですね〜♪
そういえばコンビニはコーヒー競争激しそうですよね。なるほど、対抗!
そういえば、こっちに越してきて3年で、ガソリンスタンド併設のドトールは知ってる近所だけで2件も閉店したんですよ。そのうち一軒はそのあとセブンイレブンになっていました。
コーヒーもあるしコンビニの方が便利で良いじゃんって、、、これも対抗でしょうか?