昔っから、1976迄のくくりで70年代が好きで
60s、50sも、産業革命前後もレトロさ古さ、それぞれに大好きだったのだけど
それらは物心つくちょっと前だから
懐かしいというよりは、新鮮で、
覚えているようないないような、未知感が楽しいってところがあった
でも最近’80年代〜’95あたりが、純粋に懐かしい
ゴミゴミしていて嫌でたまらなかったけど、リサーチで飛び回らざるえなかった渋谷
パルコ全盛の当時の渋谷、公園通り、wake up 、スペイン坂登った右手のacchichi
の下の大きな雑貨屋なんていうんだっけ?思い出したい。
原宿青山界隈、、下北沢は開発以降見てもいない。
当時の街を覗いてみたい今日この頃。
そんな街の空気が垣間見えるのが、なんと
当時の「はぐれ刑事純情派」
カンカンアパートもあるけど
無駄に大きなホテル、そこそこきれいなカフェ、のんびりし過ぎのハイレグエアロビ
東京近辺中心にバブル時代の風景、風俗を、客観的に見たい人にオススメ。
2017・11・15
’80年代〜’95あたりを懐しむなら「はぐれ刑事純情派」
posted by 7575 at 19:45
| Comment(0)
| イメージ
この記事へのコメント
コメントを書く