
ロシア(ソ連)のヴィンテージクリスマスカード入荷しました。
どれもこれも、可愛すぎる!

うさぎさん。サンタのお遣い?1990年
はがきには
с новым годом(happy new year)と書かれています。
ロシアのクリスマスは旧暦なので1月7日なんですって。

こちらは、うさぎのバラライカで愉し気な雪だるま。1973年
パペット独特のちょっとひんやりとした静けさをともなって。。。
それでいて ほっこり懐かしい雰囲気が好きです。

こちらは見開きのカードタイプ。1978年
寒いはずだけど、アイスですよね〜これは。
しかもホットパンツ!

ギターナイズされたベースなのか?
バラライカに一本足してみたのか?
コードもしっかりおさえている様です。
アームもバッチリだし、モズライトの様にも見えるところがまたいい!
楽しすぎるゾッ!

こちらも見開きのカードタイプ。1978年
色合いがとても良いので出来る限り合わせてあります。
隅に居るミッキーマウス、気になりますね

すべて、オークションに出品中です。
これらを手にする方が、正直今からうらやましい!!
それにしてもとってもきれいに残っているものなんですね。
古いものを大切にしているといいことありそうな気がします。
ヴィンテージといっても
1990なんてつい最近の様な気がしますけど
ロシアなだけにレトロな雰囲気が濃厚です。
パペット等はずっと昔のNHK教育テレビの番組の様ですね。