スマートフォン専用ページを表示
机上にて
<<
不二家のペコちゃんチョコ
|
Main
|
ちゃんと生きてた!スモークツリー アスパラガス
>>
2007・03・16
いろいろ芽がでてきました。芍薬(白い花) わさび
この時期つぼみや芽をみつけたりするのが、とっても楽しいです。
見守りに夢中になって花が思ったより少なかったり、多すぎたり。。。
花を目当てに植えたのでは無いのですが。。。結構いっぱい咲きます。
わさびです。
これは、芍薬(白)の芽、
毎年きれいに咲いてくれます。
ディスプレイにも大活躍。
ドライフラワーでも決まります。
posted by 7575 at 13:55 |
Comment(5)
|
お庭1
この記事へのコメント
蕾や新芽をみつけるとニヤケてしまう。
「おー、よしよし」
一人でニタニタしている自分が怖い。
そんな経験は、おありでしょうか? 7575様(笑い)
Posted by ゆか at 2007・03・19 19:29
ゆかさん
あるかも!
待っていたからってすぐに育つ物でも無いのに
立ち去り難くいつまでもいつまでも庭にいたりして。。
ゆかさんのバラのお話詳しくうかがいたいです。
Posted by at 2007・03・19 21:01
あのね、私が参加してるコミュ「ベラ薔薇」
そこにチョコチョコ書き込んでます。
「御覧なさい!咲かせたわよ!」トピとか。
「薔薇バイブル」トピとか。
メチャ面白い管理人様にハマってるの。
LOVEだわぁ♡ 良かったら逝ってみて☆
薔薇好き妄想の愉しいコミュですよ。
Posted by ゆか at 2007・03・21 11:32
ブラザーカドフィールの花
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=1803639&id=15951407
見せて頂きました。きれいですね〜
しかも脇には沢山芽が!!
やはりどれかを選んでどれかをカットしなきゃいけないんでしょうか?
Posted by ゆかさん at 2007・03・22 10:42
鉛筆より細いシュートは無情に切り捨てます。
枝は花つきの良いものだけを残しています。
シュートは全部で5本です。毎年更新しています。
ブラザーカドフィールは、行儀が良いのでいいのですが。
棘姫ニュードーンは、暴れるのですよ(涙)
だから、剪定バサミの力を借りなければなりません。
現在はつる薔薇のみお世話してる。
なのに「ベラバラ」の御蔭でミニバラ購入をしなくては!
だって、伍長の勧めるまま「ミニバラ友の会」にも参加しちゃって。
何処に置く場所があるのよ!
西洋椿ミリンダもスカイロケットもデカクなっちまってんのよぉ?
引き攣りながら、園芸とコミュにハマっています。
Posted by ゆか at 2007・03・22 19:03
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
books, antique postcard
& ephemera
カテゴリ
books mikke
(26)
books mikke 2
(23)
books mikke 3
(24)
books mikke 4
(24)
books mikke 5
(5)
イメージ
(14)
音楽
(15)
DIY
(23)
お庭1
(28)
お庭2
(26)
寄りみち?
(24)
寄りみち?2
(24)
寄りみち?3
(8)
ドトールにて
(17)
運転初心者
(0)
自動車免許・運転初心者
(0)
●●●●●p
(22)
●●●●●n
(17)
●●●●●b
(1)
●●●●●v
(7)
●●●●●r
(4)
お知らせ
(2)
什器
(10)
天然石etc.の使用素材
(3)
製作日記
(16)
机上
(6)
ヴィーガン目指して
(3)
プロフィール
7575(なこなこ)です.......books mikke,入荷のお知らせ。趣味の庭いじりやレトロな物の事etc...なるべく主観で書いて行きます
新着記事
07/04ブログ引越しました。
11/01老親は甘やかすとボケると思う。介護?
09/20アシナガバチの巣。駆除する必要ないと判断しました
08/19ペコちゃん、ヴィーガンのお友達欲しいよね!不二家ピンチ?
06/10木ネジの効かない壁に支柱を留めて棚を作りつけました。
06/04ラッシュ時の思い出。下北から渋谷へ井の頭線内の5分間
04/28湘南帰省 不要不急?必要緊急?
04/09紅玉と乙女アルプス
12/30トイレの詰まりを直す。DIY
07/30ヴィーガン粉チーズその後
最近のコメント
白のクレオメ
⇒ herzac (01/15)
⇒ lauefra (01/15)
⇒ oriajanso (01/11)
⇒ kalonyazm (01/11)
⇒ jarkadi (01/11)
⇒ fridrfil (01/11)
⇒ concern (01/10)
⇒ quabnathe (01/10)
⇒ neilphy (01/08)
⇒ wahkadavel (01/08)
⇒ yoriharro (01/07)
⇒ maratt (01/07)
⇒ guilmar (01/06)
⇒ thalywaine (01/06)
⇒ paprevek (01/05)
⇒ adelapac (01/05)
月桂樹の花。。。。あっ!
⇒ laukayla (12/24)
⇒ 7575 (04/17)
⇒ こまど (04/15)
⇒ toouchy (04/15)
おっ!
⇒ 7575 (04/14)
⇒ こまど (04/14)
お空の20歳3匹と18歳、まだまだ頑張る19歳
「にゃこニャッ記」でまってま〜す!
お気に入りリンク
toku-3
拾うたんじゃけえ! 甲
小さな幸せ
美しき日本の面影
すずめ四季
仙台 明治逍遥
「はなぶさ」に集まる仲間たち
絵が大好き!!
金沢百枝さんの「キリスト教美術をたのしむ」
昭和を撮ろう会
記事一覧
2021・07
(1)
2020・11
(1)
2020・09
(1)
2020・08
(1)
2020・06
(2)
2020・04
(2)
2019・12
(1)
2019・07
(2)
2019・03
(2)
2019・02
(1)
2018・06
(1)
2018・04
(3)
2018・03
(1)
2017・12
(2)
2017・11
(4)
2017・09
(1)
2017・06
(2)
2017・05
(1)
2017・04
(2)
2017・03
(1)
2017・01
(1)
2016・12
(1)
2016・11
(4)
2016・07
(3)
2016・06
(2)
2016・04
(5)
2016・03
(1)
2015・09
(2)
2015・05
(1)
2015・02
(1)
2014・11
(1)
2014・10
(2)
2014・08
(2)
2014・07
(1)
2014・06
(4)
2014・05
(2)
2014・04
(1)
2014・02
(2)
2014・01
(3)
2013・12
(1)
2013・11
(2)
2013・10
(1)
2013・08
(2)
2013・07
(1)
2013・06
(1)
2013・03
(2)
2013・02
(1)
2013・01
(6)
2012・12
(9)
2012・11
(2)
2012・10
(2)
2012・09
(3)
2012・08
(2)
2012・07
(1)
2012・06
(5)
2012・05
(5)
2012・04
(6)
2012・03
(1)
2012・02
(2)
2012・01
(1)
2011・12
(4)
2011・09
(3)
2011・08
(5)
2011・07
(4)
2011・06
(2)
2011・05
(2)
2011・04
(4)
2011・03
(3)
2011・02
(2)
2011・01
(3)
2010・12
(1)
2010・11
(4)
2010・10
(6)
2010・09
(8)
2010・08
(8)
2010・07
(8)
2010・06
(6)
2010・05
(4)
2010・04
(2)
2010・03
(2)
2010・02
(6)
2010・01
(4)
2009・12
(2)
2009・11
(7)
2009・10
(4)
2009・09
(3)
2009・08
(4)
2009・07
(3)
2009・06
(1)
2009・05
(3)
2009・04
(3)
2009・02
(1)
2009・01
(2)
2008・12
(1)
2008・11
(1)
2008・10
(3)
2008・09
(2)
2008・06
(1)
2008・04
(2)
2008・03
(1)
2008・02
(1)
2008・01
(1)
2007・12
(2)
2007・11
(5)
2007・10
(5)
2007・09
(8)
2007・08
(10)
2007・07
(8)
2007・05
(1)
2007・04
(3)
2007・03
(2)
2007・02
(1)
2006・12
(5)
2006・11
(8)
2006・10
(12)
2006・09
(38)
「おー、よしよし」
一人でニタニタしている自分が怖い。
そんな経験は、おありでしょうか? 7575様(笑い)
あるかも!
待っていたからってすぐに育つ物でも無いのに
立ち去り難くいつまでもいつまでも庭にいたりして。。
ゆかさんのバラのお話詳しくうかがいたいです。
そこにチョコチョコ書き込んでます。
「御覧なさい!咲かせたわよ!」トピとか。
「薔薇バイブル」トピとか。
メチャ面白い管理人様にハマってるの。
LOVEだわぁ♡ 良かったら逝ってみて☆
薔薇好き妄想の愉しいコミュですよ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=1803639&id=15951407
見せて頂きました。きれいですね〜
しかも脇には沢山芽が!!
やはりどれかを選んでどれかをカットしなきゃいけないんでしょうか?
枝は花つきの良いものだけを残しています。
シュートは全部で5本です。毎年更新しています。
ブラザーカドフィールは、行儀が良いのでいいのですが。
棘姫ニュードーンは、暴れるのですよ(涙)
だから、剪定バサミの力を借りなければなりません。
現在はつる薔薇のみお世話してる。
なのに「ベラバラ」の御蔭でミニバラ購入をしなくては!
だって、伍長の勧めるまま「ミニバラ友の会」にも参加しちゃって。
何処に置く場所があるのよ!
西洋椿ミリンダもスカイロケットもデカクなっちまってんのよぉ?
引き攣りながら、園芸とコミュにハマっています。