以前ウドン粉になって失敗して以来、再挑戦なだけに嬉しい。
私は欲張りなので、ウドン粉になりがちなんです。

キュウリの収穫1,拡大
左の3本は、青空八百屋で買ったもの右2本が庭で。
しかも八百屋もの3本より庭の2本の方が重かった。
ヤッタ〜!八百屋に勝った!
下の写真は右が庭もの。ヨシヨシ!

キュウリの収穫2,拡大
って思ったんですが、素人の浅はかさ。
なんだか皮が硬いし、味で負けた!
肥料も自家製のアバウトだから栄養もいき渡っているか心配。
それにもう少し大きい方がいいだろう。
と、1日、2日気分的に待ってから収穫したんです。
次回はもう少しさっさと穫ってみようっと。
トゲトゲがいっぱいになったら収穫だとわかりやすいのかな〜
収穫時期は。。
スーパーで売っているサイズよりもやや小さめのサイズで
収穫すると、沢山収穫できます。
欲張らずに適切なサイズでとっとと収穫しないと
重さで全体が倒れたり、最悪折れたりします。
穫り忘れに注意。
ですって。
http://bellde.gozaru.jp/kyuuri.htmより。
勝った!等と言っている場合ではなかった様です。
でも、ズッキーニ感覚で炒めて食べるなら
むしろ固めが良いかも!