
埼玉医科大学,拡大
先日ちょっとした検査で
埼玉医科大学病院に行ってまいりました。
毛呂はなんとなくゴミゴミしていましたが
駐車場からの眺めは病院とは思えないちょっとしたものでした。

国道407号,拡大
そこで帰りに足を延ばして
行った事の無いドトールへいってきました。
国道407号を抜けて、写しそびれましたが
この日の夕暮れはちょうどピンクできれいでした。
埼玉に越して来て気がついたのですが
自然もいいけど、サツバツとした だだっ広い風景も結構好きかも。

doutorゼネラル坂戸中央店,拡大
到着~。
大型トラックも止まっているのにビックリ!
ドトールの顔?の丸いテーブルが今まで見た中で一番小さかった。
外のトラックビュンビュンに反して
ガソリンスタンド併設店ながら、こじんまりと雰囲気のいい店でした。

ドトールコーヒーゼネラル坂戸中央店,拡大
ところで、もともと私は
全然コーヒー通でもなくコーヒー好きどころか
家ではコーヒーより紅茶がメインで、ホットコーヒーは好きじゃなく
店で飲むアイスコーヒーのみが好きなんですけど
埼玉は寒くてアイスコーヒーがさすがに辛くなって来ました。
この日はたまたま飲んでいますが、
最近はちょっと飲めるようになって来たホットのアメリカンが多いです。
「寒いんだしアイスコーヒー飲む事無いでしょっ」
って思うかもしれませんが、
これがすごく淋しー!!
丁度老いた呑んべえが「最近酒が飲めなくて~~って
ぼやく心境と同じのようです。
老後は他のカフェもまわって比較しながら
ドトール行脚の旅に出たいな~。
最近はハーブティが好きです。
この間まではごぼう茶だったけれど(これはお腹が快調になります)
今は花粉症ブレンドのお茶を飲んでいます。
ごぼう茶、美味しそうですね。
ガストの黒豆茶を気に入ってるんですけど
あんな感じでしょうか?
しっかり検査してくださいね。
私はおかげさまで寒さにも弱いですが夏より元気です。
夏は体力いるので苦手です。
また今年の夏、肝臓がおとなしくしてくれて無事すごせますようにと 体力をつけています。
ドトール やっぱりお好きなのですね。私はアイスは飲みませんが なんだかいつもワンパターンのカフェラテをたのんでしまいます。
もうすこし、この寒さ 辛抱しましょうね。ぽち
しっかり検査してくださいね。
私はおかげさまで寒さにも弱いですが夏より元気です。
夏は体力いるので苦手です。
また今年の夏、肝臓がおとなしくしてくれて無事すごせますようにと 体力をつけています。
ドトール やっぱりお好きなのですね。私はアイスは飲みませんが なんだかいつもワンパターンのカフェラテをたのんでしまいます。
もうすこし、この寒さ 辛抱しましょうね。ぽち
コメントありがとうございます。
1月にお会いした時も随分回復なさっている様でしたので
安心しました。
私も夏がダメなので寒さがゆるむと夏の事を考え
たちまち憂鬱になっていました。
さすがにこっちはそう簡単に暖かくなりそうもないので
気持ちも落ち着いていますが。。。
なんと、まだひとつも梅が咲いていないんです!
今年は猛暑でないといいですね。
ドトールはいろんな場所にあるので
比較するのがとても楽しいです。
ホットのカフェラテ、私も時々飲みます。
昔は、カフェオレ、アイスオーレっていう名前だったんですよ。
で、アイスオーレはガムシロが最初から入っていて
ちょっと濃いコーヒー牛乳に近かったんです。
今度ご一緒できると良いですね。