2011・02・11

フランスアンティークポストカード,2匹の猫を抱きかかえたおばあさん入荷しました

こちらは、近々UP予定です。
雰囲気タップリのおばあさんとねこ。

しかもにゃんこは2匹!!

おばあさんとねこ達,拡大
おばあさんとねこ達,拡大

1900年初頭から今にも飛び出して来て、いたずらしそう!

他にもネコのポストカードまとめてUP予定です。
少々お待ち下さいませ。
posted by 7575 at 15:10 | books mikke 3

2011・03・01

ねこ,ネコ,猫フランスアンティークポストカード、クロモスカードヤフオク出品中

ダンスcatsクロモスカード,拡大
Folk dance,catsクロモスカード,拡大

●ストーブ会社のトレードカード。
●年代:おそらく1900年初頭
●状態:100年の時を経ていますので、角の傷み・ヤケ等が多少あります。
●サイズ:約8.5cm×13.5cm位

クロモスカードって、
広告である商品側(裏)もいい雰囲気なのが魅力ですよね。
これはストーブの会社のカードなので、
裏面はカントリー調のアンティークストーブの細密画です。


にゃんこ達のダンス、ときたら、、、!!

おそらく石版印刷かと思います。

石にかじりついても欲しくなる逸品!!


三角関係のcatと音符,拡大
三角関係,blackcats,音符,拡大

●イラスト:R.L.WELLS
●年代:1906年
●状態:100年の時を経ていますので、角の傷み・ヤケ等が多少あります。
●サイズ:約8.8cm×14cm

いい味出してます!


白いねこを抱っこする少女,拡大
白いねこを抱っこする少女,拡大

●国:フランス
●年代:1900年初頭
●状態:100年の時を経ていますので、角の傷み・ヤケ等が多少あります。
●サイズ:約8.8cm×13.5cm

着彩も大味過ぎず、猫も少女もすごくかわいい!
アントワープの消印にも惹かれます

books mikkeより一足先にYAHoo!に出品中です。
他にも、クロモスカード出しています。
是非のぞいて見て下さい。


posted by 7575 at 14:06 | books mikke 3

2011・06・12

アンティーククロモスカード入荷しました。トレーディングカード,石版印刷

dryhopdog1
アンティーククロモスカード,拡大

ドライホップの会社のもののようです。
もう一枚入荷したのですが、
こちらも女の子モチーフののかわいい雰囲気。
ホップと女の子ってあまり結びつかないんですけど
どうしてかな?

おそらく、1900年代初頭かと思われます。

きれいでしょう!!

詳しくは、books mikkeにて。
posted by 7575 at 18:11 | books mikke 3

2011・07・01

洋雑誌ヴィクトリア1991年1992年バックナンバー20冊入荷致しました!!人気の12月号,2月号ございます!Victoria magazine

Victoria1992/Feb.ヴァレンタイン

多数お問い合わせ頂いております。
1990年前半のVictoriaバックナンバー、
今回は1991年、1992年を集中して入荷致しました。
ただいまUPしたばかりです。


人気のクリスマス号、バレンタイン号ついに入りました。

詳しくは、books mikkeにて!!
posted by 7575 at 14:44 | books mikke 3

2011・07・14

サイクルスポーツ 1977年,1978年,1979年 実用サイクル臨時増刊号,バックナンバー入荷しました。八重洲出版,サイスポ,古雑誌

希少古雑誌 サイクルスポーツ 1977年,1978年

サイクルスポーツ 5月号 臨時増刊 実用サイクリング

ついに入荷致しました!

再入荷を含めまして、只今18冊揃っています。


csp7801_1
サイクルスポーツ 1978年1月号,拡大

残念ながら、状態は悪いです。
こちらが、一番汚れ痛みのひどいものです。

サイクルスポーツ 1978年1月号 目次,拡大
サイクルスポーツ 1978年1月号 目次,拡大

しかしながら、中身は充分読むことができます。

サイクルスポーツ 1978年1月号より,バーテープ,ベル
サイクルスポーツ 1978年1月号より,バーテープ,ベル,拡大

この号は、詳細なパーツ関係の記事が
読み応えあるのではないでしょうか?。

サイクルスポーツ 5月号 臨時増刊 実用サイクリング '79 ,拡大
サイクルスポーツ 5月号 臨時増刊 実用サイクリング '79 ,拡大

入手困難な、
サイクルスポーツ 5月号 臨時増刊 実用サイクリングも
1冊ではありますがUPできました。

サイクルスポーツ 5月号 臨時増刊 実用サイクリング '79 目次,拡大
サイクルスポーツ 5月号 臨時増刊 実用サイクリング '79 目次,拡大

詳しくは、books mikkeにてお待ちしています。
posted by 7575 at 16:08 | Comment(0) | books mikke 3

2011・08・21

洋雑誌ヴィクトリア1990年コンプリート他,計27冊再入荷しました!2月号,12月号充実中!Victoria Magazune/ビクトリア

希少!Victoria ngazine 1990年コンプリート再入荷致しました。

バレンタイン号も入りました。

ヴィクトリア,1995februry,拡大
ヴィクトリア,1995februry,拡大

1990年以外は、
1993年,1994年,1995年,1996年合わせまして15冊です。
こちらも、数日中にUPします。


victoria,1992feb.,拡大
victoria,1992feb.,拡大

victoria,1990年,クリスマス,拡大
victoria,1990年,クリスマス,拡大

一部写真がやけに少ない物がありますが、
それは、商品の内容が良くない為ではなく
UPする間もなく売れてしまうので
以前入荷した際早さを優先した為です。

今回は、一部写真を取り直しながら少しずつUPしています。
お急ぎの方、コメント欄かこちらに御一報下さいませ!!

詳しくは、books mikkeにてお待ちしています。
posted by 7575 at 13:12 | Comment(0) | books mikke 3

2011・09・12

希少古雑誌 暮しの手帖第一世紀、美しい暮しの手帖 創刊号から第十号を中心に続々入荷中!!

美しい暮しの手帖 第1世紀 第一号

久々に再入荷致しました。

暮しの手帖第一世紀前半メインです。

一号から十号迄はUP済んでいます。


今後のUP予定は第11号〜30号他。
(第12号・23号・29号抜け)

残念ながら1号〜6号迄は特に状態がよくありません。
そんな訳で
11号以降もじっくりチェック&写真を撮り加えながら
少しずつUPしてまいりますのでよろしくお願いします。

後半も只今充実中!

詳しくはbooks mikkeにて
posted by 7575 at 19:11 | books mikke 3

2011・09・16

私の部屋 初期のバックナンバー入荷しました。1970年代,内藤ルネetc...大瀧詠一の部屋紹介

2399ad3bd0
私の部屋 No.29 1977年

希少本、私の部屋 初期のバックナンバー入荷しました。

d68f1cf290
私の部屋 No.29 1977年より,拡大

恋姉様の物語,内藤ルネetc...

705f1df0af
私の部屋 No.27 1976年より,拡大

なんと!!

大瀧詠一の部屋紹介


私の部屋 No.14 夏休み号 1974年より
私の部屋 No.14 夏休み号 1974年より,拡大

只今、19冊揃っています。
詳しくはbooks mikkeにて!

posted by 7575 at 16:12 | books mikke 3

2011・12・13

サンタさんは、大忙し!ロシアのヴィンテージクリスマスポストカード

今年ご紹介する、ヴィンテージ,ロシアパペット絵葉書は。。

凄〜くサンタさんが忙しそうなんです。

サンタさん、アイスキャンディーを配る!拡大

恒例のアイスキャンディ配ってぇ〜
(sold outの場合でも、クリックすると見れます。)


サンタさん、ホルンを吹く!拡大
サンタさん、ホルンを吹く!拡大

クリスマスキャロルの練習でしょ、


サンタさん、雪景色に塗り替える!拡大
サンタさん、雪景色に塗り替える!拡大

冬景色もやっぱり白くないと、雰囲気出ないし〜


サンタさん、よーいドン!拡大
サンタさん、よーいドン!拡大

おまけに、スキーレースにも駆り出されちゃって、、、



サンタさん、穴釣りをする!拡大
サンタさん、穴釣りをする!拡大

ホ〜。やっと一息。


サンタさん、寒中入浴!拡大
サンタさん、寒中入浴!拡大

お風呂にも入っちゃうの〜?寒すぎなんじゃない?

サンタさん、TVを見る!拡大
サンタさん、TVを見る!拡大

大ジョブ大丈夫!



サンタさん、プレゼントを運ぶ!拡大
サンタさん、プレゼントを運ぶ!拡大

そして締めはコレコレ! 

プレゼントプレゼントっと。にゃんこも手伝って???

サンタさん、ゆきだるまとご機嫌!拡大
サンタさん、ゆきだるまとご機嫌!拡大

ロシア,ドイツ,フランスの古いクリスマス絵葉書。
只今、オークションに出品中です。是非に!!
posted by 7575 at 00:55 | books mikke 3

2012・02・12

暮しの手帖第二世紀100冊セット入荷しました

kurasi2set10,拡大
暮しの手帖第2世紀51〜100号,拡大

全体的にはくたびれも少なく状態は良い方かと思います。

kurasi2set11,拡大
暮しの手帖第2世紀51〜100号,拡大

特に後半は買ったきり読まずにしまい込んでいたような感じです。
その代わり全体にクセがついていました。


kurasi2set12,拡大
暮しの手帖第2世紀1〜50号,拡大

しかしながら、
古い物ですので経年によるヤケ,シミ,ヨゴレはございます。

暮しの手帖第二世紀は、なん回りか扱ってまいりましたが
これでもかなり状態の良い方かと思います。

kurasi2set5,拡大
暮しの手帖第2世紀1〜50号,拡大

イタミや大きな破損、書き込みはありませんでしたが、
3〜4冊位写真1,2ような
ヤブレやヤブレ補修されたものがございました。

クセは写真4がいちばんひどいもので、
このような状態の物が3〜4冊ございます。

他ほとんどは気になるほどではないと思います。
上から2枚目と、最後の写真をご参照下さい

ヤケもうっすらとございます。(写真3)



kurasi2set1,拡大
暮しの手帖第2世紀1〜50号背中部分,拡大

kurasi2set2
暮しの手帖第2世紀1〜50号背中部分,拡大

kurasi2set3,拡大
暮しの手帖第2世紀1〜50号背中部分,拡大

kurasi2set4,拡大
暮しの手帖第2世紀1〜50号側面部分,拡大


kurasi2set6,拡大
暮しの手帖第2世紀50〜100号背中部分,拡大


kurasi2set7,拡大
暮しの手帖第2世紀50〜100号背中部分,拡大


kurasi2set8,拡大
暮しの手帖第2世紀50〜100号背中部分,拡大

kurasi2set9,拡大
暮しの手帖第2世紀50〜100号側面部分,拡大

50〜100号のみ一部側面に強い焼け跡がございましたが
読む分には問題の無い程度だと思います。

いかがでしょうか?

お買い物はbooks mikkeにてお待ちしています。

posted by 7575 at 14:55 | books mikke 3

2012・03・27

希少雑誌,ニューサイクリング1979年5月号,他12冊入荷しました!峠越え,丹下鉄工所,私のフランス遊記,古雑誌 バックナンバー

まだまだ寒くはありますが、ここ飯能も日中だけは時折春めいています。
飯能市に暮し始めて、初めての冬から春の移り変わりを経験中です。
雑誌の入荷とは何の関係もない時候のあいさつを
何故書いているかと云いますと

雪の残る山王峠の麓,拡大
雪の残る山王峠の麓,拡大

私共の生活道路にはあの「山王峠」があり、

山王峠を下って青梅方面へ,拡大
山王峠を下って青梅方面へ,拡大


サイクリング誌によく特集されている地域を間近で暮らす事になって
サイクルスポーツやニューサイクリングを手に取るのが楽しくなり
ますます入荷に気合いが入っているというわけなんです。
(あくまで商品ですから読み込むわけにも生きませんが。。。)

休日には山王峠や70号線をサイクリストが飛ばしています。
私は脚が短くてああいうサイクリングは無理なようなので
車内から気持ち良さそうでいいな〜と横目で見ております。

ニューサイクリング 1979年5月号 No.174 拡大
ニューサイクリング 1979年5月号 No.174 拡大

今回は、峠特集の充実したニューサイクリング他12冊と
70年代〜80年代前半のサイクルスポーツを再入荷致しました。


ニューサイクリング 1979年5月号 No.174,目次,拡大
ニューサイクリング 1979年5月号 No.174,目次,拡大

これからの季節にピッタリなサイクリング雑誌。
是非のぞいて見て下さい!
books mikkeにてお待ちしています。

ニューサイクリング 1977年7月号 No.152拡大
ニューサイクリング 1977年7月号 No.152拡大

ニューサイクリング1977年7月号,目次,拡大
ニューサイクリング1977年7月号,目次,拡大




posted by 7575 at 18:21 | books mikke 3

2012・04・01

英国Antique postcard, 人気のヘレナマグワイヤー入荷しました!ねこ,ネコ,猫,アンティークポストカード,

猫を擬人化したイラストって、ひたすら人間臭くて可笑しい物と
人の仕草をさせる事によって、よりネコらしさが強調される物が
あると思うのですが
Helena Maguireは、まさに後者ですよね。

ヘレナマグワイヤー,双眼鏡を覗くネコ,拡大

猫のネコたるかわいさを充分に熟知している心憎い画面構成!

とにかくかわいい〜!!っていうネコ好きさんが見ても、
逞しい野性味が良いんだっていうネコマニアが見ても

「そうそう!」

って頷いてしまうのではないでしょうか?

例えばこれ、双眼鏡を覗くキジ白の子のこの股!この尻尾!

マグワイアの18番!
猫のしっかりとした体躯のかわいさは、
後ろ又は横向きでトラ柄のコが表現!



そして、白ネコとかキジ白とか、白い柄が入ったコは
こちらを向いた構図になっていて顔を担当
「かわいい〜」の役割を果たしているようです

Helena Maguire*三毛ママと子猫たち

別段人間の仕草をしていない場合は、
優しい感じの表情がすごく人間っぽかったり、、
その辺のバランスを追ってにんまりしてしまいます!

ヘレナ・マグワイア*仔猫と幼児

アンティークポストカードが好きで、ネコも好きだったら
是非是非お勧めの逸品!

詳しくはbooks mikkeにて!
posted by 7575 at 23:24 | books mikke 3

2012・04・14

希少!美しい暮しの手帖第一世紀 増刊 別冊 自分で作れる家具,美しい部屋の手帖,古今東西帖,思いつき工夫の手帖,入荷しました!!

美しい暮しの手帖 別冊 自分で作れる家具1,拡大
美しい暮しの手帖 別冊 自分で作れる家具1,拡大

美しい暮しの手帖 別冊 

自分で作れる家具

暮しの手帖に載っている家具のDIYって、凄くハードル高そうで
挑戦した事は無いんですけど、
当時作ってみた方の写真を見てみたいなあ〜と
DIY好きとしては、いつも思っています。

美しい暮しの手帖 別冊 自分で作れる家具2,拡大
美しい暮しの手帖 別冊 自分で作れる家具2,拡大

和風でモダンで飽きがこない感じ。
今こそ欲しいかたちですね。

美しい暮しの手帖 別冊 美しい部屋の手帖1,拡大
美しい暮しの手帖 別冊 美しい部屋の手帖1,拡大

美しい暮しの手帖 別冊

美しい部屋の手帖

美しい暮しの手帖 別冊 美しい部屋の手帖2,拡大
美しい暮しの手帖 別冊 美しい部屋の手帖2,拡大

●目次より
純洋風ではないが,ペチカも燃えて
天井を高く,数寄屋風に
腰かけコタツを中心に,線を単純に
せまい坪数のなかで
子供部屋の隣に,出窓を付けて明るく
押入れと戸棚の工夫
家具の組み合わせ方
部屋の照明
改築,増築おぼえ帖、他

美しい暮しの手帖 別冊 美しい部屋の手帖3,拡大
美しい暮しの手帖 別冊 美しい部屋の手帖3,拡大

昭和25年発行にして、この内容
家具、照明の基本的なこと
玄関,台所,風呂,窓,リビング,書斎,押入れ
家の各フロアに対しての提案が細かく載っています

美しい暮しの手帖 別冊 すまいの手帖1,拡大
美しい暮しの手帖 別冊 すまいの手帖1,拡大

こちらも希少。
家を建てる方向けにビッシリと濃い内容です。

美しい暮しの手帖 別冊 すまいの手帖2,拡大
美しい暮しの手帖 別冊 すまいの手帖2,拡大


思いつき工夫の手帖
思いつき工夫の手帖,拡大

美しい暮しの手帖 増刊

思いつき工夫の手帖 第2集


アイデアがいっぱい!です

思いつき工夫の手帖 目次,拡大
思いつき工夫の手帖,目次,拡大

レトロな雰囲気をたっぷり満喫できて
気軽に取り入れられるのは
この中ではこの本が一番でしょうか?


美しい暮しの手帖 増刊 古今東西帖1,拡大
美しい暮しの手帖 増刊 古今東西帖1,拡大

美しい暮しの手帖 増刊 古今東西帖


随筆集です。

美しい暮しの手帖 増刊 古今東西帖2,拡大
美しい暮しの手帖 増刊 古今東西帖2,拡大

取り上げているテーマが当時っぽくて
どれも読みたくなってしまいます。

全目次他、詳しくはbooks mikkeにて。

posted by 7575 at 16:10 | books mikke 3

2012・04・24

フランスアンティーク、クロモスカード入荷しました,trade card,victorian card

クロモスカード入荷しました。
1880〜1890年代の物ばかり。状態も良いほうかと思います。

ここに載せているのは、アメリカのものばかりですが、
フランスものも、いくつかUPしています。

とにかく色目のきれいさが違います。現代の印刷とは。


***The WHITE *SEWING MACHINES***

sewing machine,ミシン,拡大
sewing machine,ミシン,拡大

やっぱりミシンのカードってかわいい!


***EDWIN C BURT. NEW YORK***
***Dealer in Fine shoes***


クロモスカード,小鳥 ハチ 花 少年,拡大
クロモスカード,小鳥 ハチ 花 少年,拡大

こちらは靴の広告
草原?に寝そべって、
男の子がたんぽぽの綿毛を飛ばしています。
こちらは、Sold Outです。


***GARLAND STOVES AND RANGES***

クロモスカード,薔薇,バラ,拡大
クロモスカード,薔薇,バラ,拡大

こちらは、2つ折りタイプ。
もう片面には女の子がこのクッキングストーブで
出来た料理をじゃんじゃん運んでいる様子が描かれています

クロモスカード,クッキングストーブ,cooking stove,拡大
クロモスカード,クッキングストーブ,cooking stove,拡大

内側は、cooking stoveの写真が載っていて、これもかわいいです。

クロモスカード,薔薇,バラ,女の子,拡大
クロモスカード,薔薇,バラ,女の子,拡大

詳しくはbooks mikkeにて!

posted by 7575 at 01:41 | Comment(0) | books mikke 3

2012・04・30

希少古雑誌バックナンバー●70年代はじめの サイクルスポーツ入荷しました!


1971年と1972年のサイクルスポーツ入荷しました。

*全部で18冊位UP予定、只今Up6冊済んでいます。

サイクルスポーツ,1972年9月号
サイクルスポーツ,1972年9月号

すごいですよね〜、この表紙!!


books mikkeにて、内容の写真も目次も載せています。
posted by 7575 at 18:06 | books mikke 3

2012・05・03

絶版!保育社カラーブックス124,駅弁旅行入荷しました。 昭和42年と昭和50年改定新版

駅弁旅行

全国津々浦々の駅弁を網羅しています。
こちらは昭和42年出版の物。

駅弁旅行 改訂版,拡大
駅弁旅行 改訂版,拡大

続きまして写真上の、昭和50年に改定新版がでています。
改定新版と昭和42年版を比較しますと
内容はだぶる箇所もかなりありますが
写真のアングルが違っていたり、パッケージが変わっていたり、
カラー写真が白黒だったり、記事が大幅に違っていたり
両方を比べて見ると、一層時代の変遷が楽しめます。
2冊揃えるのががおすすめ!

今ならbooks mikkeで見比べられます!
posted by 7575 at 01:44 | books mikke 3

2012・05・12

図録●視覚の魔術*だまし絵*展 DISGUISED VISION*フィリップ・バロス・コレクション*絵はがき芸術の愉しみ展*忘れられていた小さな絵●入荷しました●●●だまし絵,絵葉書

絵はがき芸術の愉しみ展
絵はがき芸術の愉しみ展

ページ:251p
サイズ:19×25.5×2.1cm


絵はがき芸術の愉しみ展 DISGUISED VISION
絵はがき芸術の愉しみ展

視覚の魔術展 DISGUISED VISION
視覚の魔術展 DISGUISED VISION

ページ数:225p
サイズ:22.5×28×1.8cm
1994年 東京新聞出版

視覚の魔術展 DISGUISED VISION
視覚の魔術展 DISGUISED VISION

ジュゼッペ・アンチボルト
ハインリッヒ・ゲーティング?
ダリ
フランソワ・スピエール
ヨハン・マルティン・ビル
歌川国芳
歌川芳藤、他

books mikkeにて、お待ちしています
posted by 7575 at 08:05 | books mikke 3

2012・05・22

ジュール・ブルトン画集*Jules Breton painter of peasant lifeを入荷しました

ジュール・ブルトン,Jules Breton painter of peasant life

ジュール・ブルトン画集

Jules Breton painter of peasant life

を入荷しました

図録でなくジュール・ブルトン単独の画集です!

状態:ほとんど新品
出版社: Yale University Press
言語:英語
ページ数:264p
寸法: 25.5 x 29 x3.0cm
ハードカバー
掲載図版:カラー100点以上

ジュール・ブルトン,The Blessing of the Wheat in the Artois, 1857
ジュール・ブルトン,The Blessing of the Wheat in the Artois, 1857,拡大

私事ですが、
2003年,ミレー3大名画展を見に行った時に
一緒に来ていたこの絵を気に入って、
ブルトンの画集をずっと探していました。
この絵は横約5M。極端な比率なので
図録でも絵はがきでもいまひとつのおさまりでした。

正直今回の画集、図版数は豊富ながら
大きな写真はページ数の割に多くも無い気がするのですが
この絵に関しては、ミレー3大名画展の図録より
こちらの方がよかったです。
印刷もきれいです。

*写真上の拡大になっている図版は
こちらでトリミングして載せたもので
画集に拡大のトリミングはありません。

又、単独で扱った画集は非常に少ないかと思いますので
英語が堪能な方にはお勧めいたします。

books mikkeにて、
もう少し内容の写真を載せていますので是非に!
posted by 7575 at 01:16 | books mikke 3

2012・05・29

希少!1950年代の古雑誌 サイクルを入荷しました!!

サイクル 1957年6月号

サイクル 1957年6月号より

サイクル 1957年7月号

サイクル 1957年7月号

サイクル 1957年4月号,拡大
サイクル 1957年4月号,拡大

サイクル 1957年4月号より


詳しくはbooks mikkeにてお待ちしています
posted by 7575 at 00:43 | books mikke 3

2012・06・02

初期のスタイリングインターナショナル創刊号から8号まで揃いました!大型本,STYLING international,ポールジャクレー

STYLING international,No.1,創刊号,拡大
STYLING international,No.1,創刊号,拡大

スタイリングインターナショナル創刊号〜No.8迄、

STYLING international,創刊号より,拡大
STYLING international,創刊号より,拡大

希少な大型本の頃の物全て入荷しました。

STYLING international,No.5より,ポール・ジャクレー,拡大
STYLING international,No.5より,ポール・ジャクレー,拡大

この本は特集がどれも大変充実しています。

STYLING international,No.7より,拡大
STYLING international,No.7より,拡大

そして、デジタル以前の大胆で豪華な写真。

No.8以降もかなりUPしてございます。

STYLING international,No.8,拡大
STYLING international,No.8,拡大

目次他、詳しくはbooks mikkeにて!


posted by 7575 at 01:24 | books mikke 3

2012・06・20

たのしい幼稚園,こぐまのころたん,瀬尾太郎,よいこのくに,3つのおとぎばなし,川島赤陽,3つのおとぎばなし 入荷しました

たのしい幼稚園 昭和37年,こぐまのころたん,瀬尾太郎,拡大
たのしい幼稚園 昭和37年,こぐまのころたん,瀬尾太郎,拡大

たのしい幼稚園 昭和37年10月号より

こぐまのころたん,瀬尾太郎は巻頭カラーで数ページ!
わかめちゃん,長谷川町子,汽車電車,他


3つのおとぎばなし,川島赤陽,拡大
3つのおとぎばなし,川島赤陽,拡大

ます美の幼児保育絵本,3つのおとぎばなし
おはなし;猿とかに,したきり雀,かちかちやま
絵;川島赤陽

よいこのくに,藤田桜,拡大
よいこのくに,藤田桜,拡大

保育絵本よいこのくに 昭和33年3月号
たのしいうた はるのうた
表紙,藤田桜, 裏表紙,坂本健三郎,
柿本幸造,遠藤てるよ, 深沢邦朗,
林義雄,初山滋, 玉井力三,武井武雄


よいこのくに 昭和33年5月号,柿本幸造,他,拡大
よいこのくに 昭和33年5月号,柿本幸造,他,拡大

藤田桜,柿本幸造,清水勝,初山滋,
武井武雄,林義雄,瀬尾太郎


詳しくはbooks mikkeにて!
posted by 7575 at 01:05 | books mikke 3

2012・06・30

絶版画集,夢人館4,長谷川 潾二郎,入荷しました。長谷川 潾二郎画文集 静かな奇譚との比較

夢人館4,長谷川 潾二郎,表紙

サイズ:25.1cm×30.5cm
ハードカバー
ページ:70p
企画編集,小柳玲子
岩崎美術社

夢人館4,長谷川 潾二郎,目次,拡大
夢人館4,長谷川 潾二郎,目次,拡大

さて、この本を探している方は
最近出た
長谷川 潾二郎画文集 静かな奇譚
と比べてどうなんだろう?って所ではないかと思います。
静かな奇譚,手元にございますのでパラパラっと比べてみました。

猫と毛糸,他,拡大
夢人館4,猫と毛糸,他,拡大

*作品数*
静かな奇譚=129点
夢人館4=64点

*レイアウト・サイズ*
静かな奇譚=19.5cm×26.4cm、
夢人館4=25.1cm×30.5cm
なので、夢人館4の方が一点一点は
ゆったり載っています。

又、静かな奇譚の方は絵を大きく載せてある場合、
一枚の絵が見開きにまたがっている物が多数です。
夢人館4の方はそれはありません。


夢人館4,長谷川 りん二郎,制作日誌,他,拡大
夢人館4,長谷川 りん二郎,制作日誌,他,拡大

作品数とアトリエでのスナップ等や文章は
静かな奇譚の方が盛りだくさんな感じです。

とはいえ夢人館4に載っていて
静かな奇譚に載っていない文章もあります

「制作日誌1978〜1979」と
「巴里旅行」は
静かな奇譚では一部抜粋のみでした。
何編かの詩も夢人館4のみの掲載でした。


どちらを買おうかな〜と言う方は、お値段的にも「静かな奇譚」
がよろしいのではないでしょうか?
*残念ながら当店には今のところございませんが。

長谷川 潾二郎が大好きで、もう1冊どうかな?

と思っていらっしゃる方には、

お財布が許せば是非おすすめしたいです


当店価格5300円でございます。

お買い物は、books mikkeにて。
posted by 7575 at 02:11 | books mikke 3

2012・07・30

フランスのアンティークポストカード入荷しました。

今回はブルターニュの民族衣装の女の子、男の子です。

french antique postcard

Bretagnè,kiss,拡大

全部で8枚UPしています。

かわいいです!

フォークロアが好きな方にもお勧めです。

books mikkeにて、是非に!
posted by 7575 at 18:20 | books mikke 3

2012・08・19

初期の私の部屋,生活の絵本入荷しました。古い雑誌,70年代,内藤ルネ

再出品3冊を含め、計12冊入荷しました。
状態は経年並み。
特に目立った傷はありません。
とりあえずUPが済みましたので取り急ぎ!
詳細はbooks mikkeにて!
posted by 7575 at 01:55 | books mikke 3