“Viridiany ヴィリジアニー”
色名のヴィリジアンをもじってつけました。
夫婦2人+猫5匹のちいさな工房です。
(猫も仕事してます!)
以前アパレルメーカーで、デザイン・パターンの担当でしたが、
より個人的な、アイデアをすぐ形にできる物作りに興味を持ち、
アクセサリーを作り始めて10年ちょっとになります。
誰もが気に入る、手軽に着けられる、というより
好きな人はすごく好き....という感じの特徴ある物を。
1人1人の方に向けた、デザイン最重視
の物作りを心掛けています。
制作者の様子がぜんぜんわからないのも、なんなので
少しづつUPしてみます。。。脱線しながら。
2006・09・18
2006・10・04
楽焼き


楽焼きのパーツを試行錯誤中です。いわゆる「陶芸。素朴。あじ。」っていうかんじに欧風の匂いをプラスしようかな。。っといろいろ試してます。
2006・10・18
そろそろ新作upします。

シルバーワイヤーのフックに
プチプチのお花をロウ付けするのが大変でした。
特に、位置を合わせるのが。。
清楚なナチュラルさを持ちながら繊細で、
華やかな感じに仕上がっていると思います。
2006・10・24
楽焼き乾燥中1

溝に化粧土を塗り込んで乾燥中。もうじき素焼きします。
うまく仕上がるのか、楽しみより、不安の方がおおきいです!
2006・11・15
お花のオリジナルパーツ。古いチェストの上と中。

viridiany(ヴィリジアニー)の顔。お花のオリジナルパーツ。

ここは古いチェストの上と中。第三の作業場です。
ホコリは、絶対禁物!我が家には猫がいますので特に気を付けてます。
樹脂を流し込んで1日、色を入れて1日、
また樹脂を流し込んで1日・・・と、
数日に渡って何度か繰り返して、仕上げます。
固める際には引き出しをしめればOK。。。凄まじさもスッキリ。
2006・11・17
お花のオリジナルパーツ2・色を決める楽しみ。


オリジナルカラーをストックした、カラーパレットを
見ながら、お花の周りの色を考えるのは、
結構好きな作業です。
ひとつのパーツにたくさんの色をのせて
微妙な雰囲気がでるように考えます。
2006・11・22
お花のオリジナルパーツ3・色を入れる。

出来たての新型。新色。ピアスになります。

色は、お花のポジションと、型の形状にあわせて、
出来上がりを想像しながら、絵を描くように じっくり封入します。
2006・11・24
お花のオリジナルパーツ4・赤 いっぱい

赤系がたくさん揃いました。
このなかから、選りすぐって仕上げます。
2006・12・11
化粧土&素焼きしました。
posted by 7575 at 16:34
| Comment(2)
| 製作日記
2006・12・29
ムズカシイ! 写真撮影

アクセサリーの写真撮影、いつもながら難しいです。
眼で見たままに撮れたらというのが理想ですが…
今回はお花を入れた樹脂の指輪を撮ってみました。

正面から撮ると、こんな感じに。
なんだか妙に平たく見えます。

真横からだと、こうなりました。
樹脂部分のこんもりした厚みがわかります。

斜め上からの写真です。
こんどは、ちょっとドングリのように細長く見えるような…

この位が実際に見た感じに近いでしょうか。
手に取って眼で見たときの印象をカメラで捕らえる難しさ!
何枚撮ってもキリがありません。
いろんな角度からカメラで撮る写真と比べても、
人間の眼(脳も関係ありそうですが)って、よくできているんですね。
カメラのレンズが木を見ることに長けているとしたら、
人間の眼は、木と同時に森を見ることができる、という感じです。
アクセサリー実物の雰囲気が伝わる写真のためには、
まだまだ創意工夫が必要です。
posted by 7575 at 14:49
| Comment(2)
| 製作日記
2007・10・29
お花のブレスレットのオーダーいただきました。
先日upしたネックレス(レッド)のパーツのアレンジで
ブレスレットのオーダをいただきました。

こんなかんじになりました。
ちょっと凝って
アシンメトリーに仕上げてみました。
お値段は、¥3800

サイズ
16.8CM+5.8CM(カニカン+アジャスター)
素材
エポキシ樹脂、ドライフラワー、 スワロフスキー(3ミリ)、
チェコガラス(3ミリ 4ミリ 8ミリ)
高瀬貝(チェリーピンクの丸玉)、キャッツアイ
ローズクォ−ツのサザレ ガラスビーズ。
いろいろなパーツがピンク〜チェリーのグラデイションに
まとまって、とってもキュート!
同じパーツを使ってもオーダーでデザインを考えると
ちょっと緊張して刺激になります。
気に入って頂いてよかった!さっそく仕上げます。
●●●●●●●●●●●●●●●
2匹?のネコとお暮らしのT様。
メールアドレスを変更為さっているようなので、
ちょっと失礼して、この場をかりておわび申し上げます。
何年か前にいろいろオーダーを頂きながら
作業ができるようになった頃には随分たってしまい
声をかけるには気がひけてそのままになってしまいました。
もし、ご縁がありましたら、サービスさせていただきます。
ブレスレットのオーダをいただきました。

こんなかんじになりました。
ちょっと凝って
アシンメトリーに仕上げてみました。
お値段は、¥3800

サイズ
16.8CM+5.8CM(カニカン+アジャスター)
素材
エポキシ樹脂、ドライフラワー、 スワロフスキー(3ミリ)、
チェコガラス(3ミリ 4ミリ 8ミリ)
高瀬貝(チェリーピンクの丸玉)、キャッツアイ
ローズクォ−ツのサザレ ガラスビーズ。
いろいろなパーツがピンク〜チェリーのグラデイションに
まとまって、とってもキュート!
同じパーツを使ってもオーダーでデザインを考えると
ちょっと緊張して刺激になります。
気に入って頂いてよかった!さっそく仕上げます。
●●●●●●●●●●●●●●●
2匹?のネコとお暮らしのT様。
メールアドレスを変更為さっているようなので、
ちょっと失礼して、この場をかりておわび申し上げます。
何年か前にいろいろオーダーを頂きながら
作業ができるようになった頃には随分たってしまい
声をかけるには気がひけてそのままになってしまいました。
もし、ご縁がありましたら、サービスさせていただきます。
posted by 7575 at 21:00
| Comment(0)
| 製作日記
2007・11・23
お花のネックレス&ブレス。resin jewelry 赤〜チェリー
おまたせいたしました。
ご注文いただいたネックレス&ブレス、形にしてみました。
組み合わせを選んで頂きたく、たくさん写真を載せてみました。
ゆっくりとおつき合い下さい!

サイズ
内径約49.5cm(44cm+カニカン&アジャスター5.5cm)
トップのモチーフはシンプルな楕円のリクエストでしたので、
ちょっとだけ凝って2通りつくってみました。


写真上2枚vn50レッドと同じ大きさの樹脂で。
長さ2.5cm 巾2.2cm 厚み、一番厚い所で1.1cm位。
周りをビーズで取り囲んでみました。
いかがでしょう?

写真上・vn50の新型で少し四角く厚みのあるタイプ。
長さ2.3cm 巾1.9cm 厚み、一番厚い所で1.2cm位。
ビーズでくるまない場合ほんの少しボリューム感がでるのでおすすめです。
●2番のラインストーンのお花はどちらにもつけることができます。
実際はジョイントのビーズ部分の上に少し重なります。

透明なサーモンピンクのチェコビーズと淡水パールを基調にまとめてみました。

高瀬貝や真っ赤なグラスビーズをポイントになっていて
首元にチェーンをMixすることで、着けた感じがしなやかに仕上っています。

ボリューム感も程よく冬の厚手の物にも合わせ易いと思います。
お値段は
どちらのトップでも
トップのみで¥4300
(ビーズ取り囲みもラインストーンのお花も無し。)
トップ+ラインストーンのお花の場合¥4500(ビーズで取り囲まない)
ビーズで取り囲む+トップの場合¥4500(ラインストーン無し。)
ビーズで取り囲む+ラインストーンのお花+トップで¥4800
になります。
トップの種類とビーズ・ラインストーンのお花の有無をお選び下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ブレスレットです。

サイズ
14.5cm+カニカン&アジャスター5.5cm
(vb47を多少改良しています。)
モチーフの大きさ
長さ1.6〜1.8cm 巾(一番厚い所で)1.2〜1.4cm
厚み、一番厚い所で0.8〜1cm位。
樹脂の色に合わせて少しパープルを効かせてみました。
アメジスト(しずく)・チェコラウンドグラス(4mm丸)

(上の写真が樹脂の色が一番近いです。)
パープルとチェリーに伴って重くなり過ぎないように
差し色としてアクアマリンをちょこっと入れてみました。

ブレスレットのお値段は ¥3800です。
いかがでしょうか?
ネックレス・ブレス共に
加えてご希望ございましたらお申し付け下さいませ。
ご注文いただいたネックレス&ブレス、形にしてみました。
組み合わせを選んで頂きたく、たくさん写真を載せてみました。
ゆっくりとおつき合い下さい!

サイズ
内径約49.5cm(44cm+カニカン&アジャスター5.5cm)
トップのモチーフはシンプルな楕円のリクエストでしたので、
ちょっとだけ凝って2通りつくってみました。


写真上2枚vn50レッドと同じ大きさの樹脂で。
長さ2.5cm 巾2.2cm 厚み、一番厚い所で1.1cm位。
周りをビーズで取り囲んでみました。
いかがでしょう?

写真上・vn50の新型で少し四角く厚みのあるタイプ。
長さ2.3cm 巾1.9cm 厚み、一番厚い所で1.2cm位。
ビーズでくるまない場合ほんの少しボリューム感がでるのでおすすめです。
●2番のラインストーンのお花はどちらにもつけることができます。
実際はジョイントのビーズ部分の上に少し重なります。

透明なサーモンピンクのチェコビーズと淡水パールを基調にまとめてみました。

高瀬貝や真っ赤なグラスビーズをポイントになっていて
首元にチェーンをMixすることで、着けた感じがしなやかに仕上っています。

ボリューム感も程よく冬の厚手の物にも合わせ易いと思います。
お値段は
どちらのトップでも
トップのみで¥4300
(ビーズ取り囲みもラインストーンのお花も無し。)
トップ+ラインストーンのお花の場合¥4500(ビーズで取り囲まない)
ビーズで取り囲む+トップの場合¥4500(ラインストーン無し。)
ビーズで取り囲む+ラインストーンのお花+トップで¥4800
になります。
トップの種類とビーズ・ラインストーンのお花の有無をお選び下さい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ブレスレットです。

サイズ
14.5cm+カニカン&アジャスター5.5cm
(vb47を多少改良しています。)
モチーフの大きさ
長さ1.6〜1.8cm 巾(一番厚い所で)1.2〜1.4cm
厚み、一番厚い所で0.8〜1cm位。
樹脂の色に合わせて少しパープルを効かせてみました。
アメジスト(しずく)・チェコラウンドグラス(4mm丸)

(上の写真が樹脂の色が一番近いです。)
パープルとチェリーに伴って重くなり過ぎないように
差し色としてアクアマリンをちょこっと入れてみました。

ブレスレットのお値段は ¥3800です。
いかがでしょうか?
ネックレス・ブレス共に
加えてご希望ございましたらお申し付け下さいませ。
posted by 7575 at 18:23
| 製作日記
2007・12・25
タイル風モザイクネックレス+ブレス+お花ピアス
●●さま。お待たせいたしました。

WEBshopの写真、少し小さめのような気が致しましたので
念のためこちらにもUPしてみました。

アジャスターも少し飾りを増やしてチェーンも繊細な物に
バージョンアップしてあります。

ブレス+ピアスもこの取り合わせで並べてみたら
きれいでしたので。。。

お届けはすべてこの写真の物ズバリです。
いかがでしょうか?


WEBshopの写真、少し小さめのような気が致しましたので
念のためこちらにもUPしてみました。

アジャスターも少し飾りを増やしてチェーンも繊細な物に
バージョンアップしてあります。

ブレス+ピアスもこの取り合わせで並べてみたら
きれいでしたので。。。

お届けはすべてこの写真の物ズバリです。
いかがでしょうか?

posted by 7575 at 15:34
| Comment(2)
| 製作日記
2008・01・09
お花のティアドロップネックレス+タイル風ピアス
●●さま。追加のご注文ありがとうございます。
お待たせいたしました。




お花の側が表を向いて安定するように、
裏側にはラインストーンは無く、代わりにシルバーのプチ花が
しずくのジョイント部分についています!

お届けはすべてこの写真の物ズバリです。
いかがでしょうか?
posted by 7575 at 17:28
| Comment(0)
| 製作日記
2008・02・22
お花のティアドロップ型ブレスレット。ご注文分。
p67のパーツ使用でブレスレットのご注文をいただきました。
おまたせ致しました!

ポロンとしたティアドロップ型のパーツにあわせて、
春っぽい色合いでビーズを組んでみました。

裏側は、納まりが良いように厚みを少し削ってラインストーンははずし、
ビーズモチーフにトッピングしてみました。

サイズ
長さ 15cm+6.7cm(アジャスター&カニカン)
樹脂の大きさ 一番長い部分で約16ミリ。一番厚い部分で約11ミリ
素材
エポキシ樹脂、 ドライフラワー。ラインストーン(スワロフスキー製)
高瀬貝 キャッツアイ チェコビーズ 淡水パール
スワロフスキー(そろばん型)
特小ビーズ 小ビーズ 金具&ワイヤーはシルバー925 。

お値段は6300円です。いかがでしょうか?
おまたせ致しました!

ポロンとしたティアドロップ型のパーツにあわせて、
春っぽい色合いでビーズを組んでみました。

裏側は、納まりが良いように厚みを少し削ってラインストーンははずし、
ビーズモチーフにトッピングしてみました。

サイズ
長さ 15cm+6.7cm(アジャスター&カニカン)
樹脂の大きさ 一番長い部分で約16ミリ。一番厚い部分で約11ミリ
素材
エポキシ樹脂、 ドライフラワー。ラインストーン(スワロフスキー製)
高瀬貝 キャッツアイ チェコビーズ 淡水パール
スワロフスキー(そろばん型)
特小ビーズ 小ビーズ 金具&ワイヤーはシルバー925 。

お値段は6300円です。いかがでしょうか?
posted by 7575 at 18:30
| Comment(2)
| 製作日記